ボクシングの防衛戦を見たときに思いませんでしたか?
「○○級チャンピオン」VS「〇〇級ランキング1位」
チャンピオンが1位と対戦するってどうゆうこと?
チャンピオンが1位ではないの?
その理由
チャンピオンに対する挑戦者のランキングなのです。
なので、1位が存在することになります。
ランキングで上位の選手がチャンピオンに挑戦できる順番だと思いがちだが、実は強くても所属ジムに力がなかったり、強すぎてチャンピオンに嫌われている場合は挑戦権をなかなか与えられないということもあるらしい。いわゆる大人の事情ということがあるようです。
ボクシングの階級について

階級はこれだけたくさんあり、体重が1キロ2キロの違いで細かく分かれています。
ちょっとした体重の違いだけで、力の差がはっきりと出るスポーツということがわかりますね。
勝って、勝って、勝ちまくって、チャンピオンになりました~!
チャンピオンベルトをついに巻くときが!

チャンピオンベルトをよく見ると、ベルトの調整穴がたくさん
細かく体重を分けしているので選手のウエストのサイズはほとんど一緒でしょ。
穴は1つで十分じゃね!?
昔のベルトで今は違うよってツッコミはご遠慮ください。
コメント