今回は、ソロプレイヤー向けに序盤でテイム(仲間)にしたい生物を紹介します。
マップは「アイランド」、テイム速度「3」、シングルプレイの設定使用時。
テイムに関する情報は「Dododex」調べです。
最弱と思いきや、マルチな才能を魅せる「ドードー」
素手でも倒せるため、序盤ではお肉と革の確保として役立つ上、テイム後はペットとして愛玩するもよし、家畜として卵を産ませるもよし、緊急時には非常食にも…。ある条件下で病気にかかりバイオハザードになるのはご愛嬌。
最大レベル150個体でも、弓+麻酔矢で4発。クロスボウ+麻酔矢で2発とお手軽テイム。
テイム食材は、どこでも取れるメジョベリー11個で、2分13秒!
陸上移動に最適。無限ランナー兼荷物持ち「イグアノドン」
2足と4足を切り替えることができ、4足歩行時には走ってもスタミナを消費しない!
2足時にはジャンプも可能。
インベントリ内にある果実から種を穿り出す芸もある。
騎乗時は、ベリー類を多く採集し、わらと木材も取れる。
テイム時はボーラが有効で、レベル150個体では、弓+麻酔矢で24発。クロスボウ+麻酔矢で14発。ヘッドショット判定があるため、ヘッショ時は、矢が半分ですむ。
テイム食材は、メジョベリー67個で20分程。シンプルなキブル使用時は5個で4分程度。
アプデで3種のモードチェンジ可能で騎乗解除攻撃を無効化するベリー採取先生「ステゴサウルス」
ベリーの重量を75%軽減し、トリケラ先生より使い勝手が向上。
3種のモードチェンジがあり、硬化モードでは、被ダメージを50%カット、騎乗者貫通攻撃の騎乗者へのダメージも軽減。このモードでは、ベリーを採取せず、木材を採取する。
ヘビーモードでは、通常攻撃時に10秒間の鈍足効果を付与する。鈍足効果は強力で、通常攻撃のノックバックと合わさって相手を寄せ付けずに攻撃できる。通常攻撃でわらを採取する。
シャープモードでは、通常攻撃に鎧貫通効果がつく。ダメージカットを持つ生物の鎧は貫通できない。サドル防御やサバイバーの防御を貫通する(PvP向け)通常攻撃でベリーを採取する。
テイム時は、高台などの攻撃範囲外からか、捕獲トラップを使用しよう(アプデで強化された為)
レベル150個体では、弓+麻酔矢で56発。クロスボウ+麻酔矢で32発。ヘッショ時は、弓+麻酔矢で34発。クロスボウ+麻酔矢で19発。
テイム食材は、通常のキブル11個で14分程。メジョベリーでは、142個で1時間程。
快適な空の旅を、飛行生物入門編「プテラノドン」
全体的にステータスが貧弱?そんなことは関係ない、ARKは空を飛べてからが本番といっても過言ではない。飛行時にはスタミナ管理が重要になるので、ステ振りはスタミナ重視を推奨。
地上攻撃時にはノックバックもあり、うまくささると格上の肉食生物も倒すこともできる。
命令を聞かない事(バグ?)もあり、基本無抵抗の追従にしておかないと、一人旅に出て帰ってこないことも…。
テイム時はボーラが有効で、レベル150個体では弓+麻酔矢で9発。クロスボウ+麻酔矢で6発。ヘッショ時は、弓+麻酔矢で3発。クロスボウ+麻酔矢で2発。
テイム食材は、霜降り肉6個で15分。生肉17個で42分程。
安全な海の旅を、海中生物入門編「イクチオサウルス」
非常に友好的なイルカでプレイヤーの後をついてくる可愛いやつ。たまに浜辺で座礁している。
サドルも低レベルから作成できて、テイム方法は手渡しテイム!
お肉をショートカットにセットして、無理やり食べさせ続けるとテイムできる。
操作性も良く、移動速度も早い。騎乗中に望遠鏡やクロスボウも利用できるので海中生物のテイムに向いている。
昏睡テイムは出来なく、お肉の手渡しテイム。イルカなのに魚肉より生肉を好むグルメさん。
レベル150個体では、霜降り肉5個で3分半。生肉14個で7分半。ちなみに魚肉だと34個で9分w
次回も「初心者向け序盤にテイムしたい生物紹介」の続きを紹介していきます。
コメント