青森県民のソウルソース「スタミナ源たれ」がパスタソースになった!
突然ですがみなさんは「スタミナ源たれ」をご存知でしょうか?スタミナ源たれとは青森県の上北地方の農業協同組合が前身である調味料専門の企業である「上北農産加工(略称KNK)」が販売している焼き肉のタレの事です。
このスタミナ源たれ、通称「源たれ」は元々はジンギスカン用のたれとして販売されていたものですが、その何にでも使える万能性からあっという間に青森県民の間で広まり、今でも青森県民の家には一家に1本以上はあると言っても過言ではありません。
このスタミナ源たれはインターネットやテレビ番組でも度々紹介された事で知名度が一気にアップし、青森県民以外でも知っているという人は多いようです。
筆者も長く青森に住んでいましたのでこの「源たれ」には非常に愛着があり、故郷を離れた時に一番心配だったのがこの「源たれの入手」だったりしたのです。
しかし、いざ首都圏に住んでみると意外なほど様々なスーパーで普通に「源たれ」が売っており拍子抜けした記憶があります。恐らく、自分と同じような青森出身者が定期的に購入する事から定番化したのかもしれませんね。源たれの隣にはよく北海道民のソウルソース、ベル食品のジンギスカンダレが置いてありますので似たような事情なのでしょう。
前述の通り青森県民はとにかくこの源たれを愛しまくっており、焼き肉はもちろん野菜炒め、チャーハンの味付け、唐揚げの下味、冷奴のたれにと利用頻度が非常に高いのが一般的です。個人的には唐揚げの下味に使うのはかなりお勧めです。
源たれは「焼き肉のタレ」となっているのですが、いわゆる普通の焼き肉のタレと比べるとかなりサッパリしており甘みも少ない事から牛肉の焼き肉には正直あんまり合いません。焼き肉のタレとして使うならば豚肉や羊肉に使うのをお勧めします。
気付くとここまで源たれの話しか書いていませんが、思い出したので今回の主役の話をしましょう。
スパイス商品やカレーなどで有名なS&B食品ですが、茹でたスパゲティに和えるだけのパスタソースも数多く販売しています。スーパーのパスタソース売り場でもキューピーなどと一緒に並んでいる定番商品も数多くあります。
そんなS&B食品のパスタソースシリーズには、「ご当地の味」というシリーズがあり、瀬戸内のレモンとオリーブを使用したものや信州の野沢菜漬けを使用したものが販売されていました。
そして今回、このご当地の味シリーズに「青森スタミナ源たれ&ガーリック」と「新潟かんずり&クリームチーズ」が新商品として登場となりました。
スタミナ源たれ味の商品はたまに色々なメーカーから発売されますが、実際に食べてみると青森県民としては「いやこれ源たれかぁ・・・?」となる事も多いのですが、このパスタソースはどうでしょうか?実際に作って食べてみました!
ヘビーユーザーにはやっぱりちょっと違和感が?
という事で、実際に作って食べてみましょう。まずパッケージはこんな感じです。
パッケージには「スタミナ源たれの甘辛醤油と生姜の香り、青森県産ガーリックの旨み。」とあります。イラストでもスタミナ源たれのメイン材料であるニンニク、生姜、リンゴ、玉ねぎなどが描かれています。
説明書きの「甘辛醤油」という点についてはちょっと疑問を覚えますが…どうなのでしょうか。続いて裏面もチェックします。
裏面には調理方法の説明やスタミナ源たれの紹介、アレンジレシピなども載っているようです。原材料を見てみると「焼き肉のたれ」の記載があり、その原材料は醤油、リンゴ加工品、砂糖、玉ねぎ、その他となっています。
この原材料はスタミナ源たれと一緒ですので、そのまま材料として使われているという事かもしれません。
中身はこのようになっています。
まずはソースです。パッケージには単に「ガーリックソース」とだけ記載があります。続いてトッピングです。
こちらもシンプルな見た目です。裏面を見てみると…
スタミナゲンって書いてました。なんか全部カタカナで書かれると怪しい成分っぽい印象をうけますね。
という事で、調理開始です。調理と言っても特に難しい事はなく、パスタを茹でてソースをからめ、トッピングをかけるだけなので簡単です。
パスタはバリラの1.8mmのものを使用しました。どこでも買えるパスタですがイタリア産で非常に美味しいパスタです。パスタを茹でる時によく議論になるのが塩を入れるか入れないか、という事ですが、個人的にはソースも自分で作る場合は多めに、このような市販のパスタソースを使用する時は少なめに入れるのがよろしいかと思います。
茹で上がったパスタのお湯を切り、ソースを混ぜてトッピングをかけたら完成です!
源たれフリークにはちょっと物足りない
トッピングにはフライドにんにく、赤唐辛子、乾燥ネギが入っていました。香りは源たれそのもの!という感じはありませんが、焼肉のたれ感は十分にあります。
味の方は少々醤油が強めながら、しっかりとニンニクと生姜が効いています。味の方も小さい頃から慣れ親しんだ源たれとはちょっと違う感じもしましたが、パスタソースとしてはまとめている事を考えるとこんなものなのかもしれません。
トッピングのフライドにんにくのカリカリとした食感や赤唐辛子の絡み、乾燥ネギの風味もあり例えるなら「和風ぺぺロンチーノ」といった風情です。
基本的には「焼肉のたれ味だなあ」という感想が先に立ってしまい、正直に言えばパスタとの相性はそこまで良いとはちょっと思えませんでした。
ただ、この味付けならば恐らくパスタよりもご飯にピッタリで、バターとあらびき黒こしょうをプラスしてガーリックライスの素として使用すればそのポテンシャルを最大限引き出せる可能性があります。2人前入りでもう1セットありますので、今度はそれを試してみようと思いました。
という事で、今回のS&B「ご当地の味 青森スタミナ源たれ&ガーリック」は源たれジャンキーの青森県民としては少々厳しい点を付けざるを得ないでしょう。更なるバージョンアップに期待したい所です。
推敲してて思ったんですけど、今回これパスタソースの紹介ってよりは完全にスタミナ源たれそのものの紹介になってないですかね?
コメント